Windows10で右クリック→プログラムから開く→エクスプローラーフリーズの解決

こんにちは。

先日からどうにも我が愛機(デスクトップパソコン)の調子が悪く

なんだかハードディスクの読み込みが遅い…もう買い替え時だろうか。

などと思っていたとき

タイトルの状態が起こりました。

jpgファイルを開くとき違うソフトで開こうと、

「右クリック→プログラムから開く」とマウスを動かすとその瞬間エクスプローラーがフリーズ

この状態を一時的に解除するには

タスクバーを右クリックして「タスクマネージャー」を起動して

エクスプローラー」を右クリック→再起動

でいいのですが

毎回確実に起こるので、こりゃなんか変なソフトいれたかな?と解決に臨んだ次第です。

いろいろ試して何とか解決したので、同じ症状が出た人の参考になれば幸いです。

最近新しいソフトインストールした?

最近インストールしたソフトがないかどうかは

コントロールパネル→プログラムと機能

を開いて並び順の

「インストール日」をクリックして確認できます。

調子が悪くなった日あたりに、怪しいソフトが入っていたら右クリックからアンインストールすれば直るかもしれません。

ちなみに僕はとくになにも入れてなく、せいぜいchromeを更新したぐらいでした

chromeがこんな不具合出したら大騒ぎだろう、とこれはスルー。

だとすると「プログラムから開く」の中身になにか問題があるのだろうか…

「プログラムから開く」のリストを削除する

きっと余計なものがリスト内にあってそれが悪さしてるんだろう

とそれを調べて見ることにしました。

レジストリというのをいじるわけですが

間違えて大事なところを消したりしたらそれはもう大変なことになるので、余計なことはしないで、慎重に行動しましょう。

タスクバーの虫眼鏡をクリックして

検索バーに「 regedit 」と入力すると

レジストリエディタが出てくるので「管理者として実行」をクリック

ここで念のためバックアップを取っておきます。
上の「ファイル」からエクスポート→保存でバックアップが取れます、
なにかやってしまったらそれをインポートすればOKです。

バックアップがとれたら、上の検索バーに

「 コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\ 」

と入力

すると拡張子リストが出てくるので今回の場合は「jpg」を選択

「 OpenWithProgids 」をクリック

すると「プログラムから開く」に表示されるリストが出てくるので

怪しいものを削除…すればいいのでですが全部怪しく見える

取りあえず最近新しく使い始めたソフト名が無ければ撤退しましょう

僕のようにほぼ全部消してはいけません

慎重とはいったい

まあなんともなかったのでいいですが ※よくない

しかしこれでも直りません

いったいどうすればええねん。

解決

もう万策尽きた、新しいハードディスクに替えれば直るだろう、きっとハードディスクのせいだ、出費は痛いが買うか…

そのまえに体験版で使ってたアンチウィルスソフト(カスペルキー)が明日で期限切れるからアンインストールしよう。

消した

なんか直った

お前かよ!

しかもハードディスクの読み込みも元に戻った!よかった買わなくて済む!

てかこれもお前かよ!

はい、原因はアンチウィルスソフトでした。

いや、なにかソフトの挙動が重くなるような何かがあったのだろうと思うけど

この件は一先ず解決、お疲れ様でした。


挙動不審の原因に一番に上げられるのがアンチウィルスソフト

今まで問題なかったから信用してましたが(消すのにも時間がかかるのが面倒というのもある)

やっぱり基本はこれなんだなぁと思わせる出来事でした。

似たような症状が出たら試してみてください。

コメント

  1. 匿名 より:

    カスペルスキーを入れていないのですが、自分も同じ症状(怪しいファイルもない)になりました。どこを探してもそれらしい解決法が見当たらず困っています。

タイトルとURLをコピーしました