こんにちは。
今回もゆるっと小説家になろうで連載中で個人的に好きな作品の紹介&レビューをします。
今日ご紹介するのはこちら
異世界で土地を買って農場を作ろう 1 (オーバーラップノベルス)
この自由すぎる主人公よ
内容紹介
「異世界で土地を買って農場を作ろう」は「岡沢六十四」氏著の異世界農家系コメディ
イラストは「村上ゆいち」氏
まずは公式あらすじ
勇者として異世界へと召喚された青年・糸波紀男は、異世界人が必ず持つというスキルを所持していなかった。役立たずと判断され、未開の土地へと追放されてしまった紀男。しかし、実は『至高の担い手』という、スキルより上位の《ギフト》と呼ばれる特殊な力を得ていた!
異世界らしさを求めてキダンと名を改めると、手にしたモノの潜在能力を極限以上に引き出すという『至高の担い手』の能力を使い、辺境の土地を開拓しながら悠々自適な生活を送ることを決意する。小屋を建てたり、畑を耕したり、のんびりとした異世界ライフを満喫するキダンだったが、ある時、海辺で釣りをしていたところ、人魚の美少女が釣れてしまう!
プラティと名乗った人魚は、釣り上げられたことを理由にキダンへの嫁入りを宣言!?
しかし、プラティにはある秘密があって――?
未開の土地を賑やかな隣人達と開拓していく、異世界スローライフ、始まります!
はい、勇者として召喚されたけど適当にかわして、うまいこと土地をせしめてそこで好きに生きていきますって話です。
当然主人公はとんでもチート能力を持っていてお手軽に土地開発し思い通りの作物を育て楽園を作るわけですが、まあその辺はわかりきっているので割愛。
異世界農業ものと言えば当時は「異世界のんびり農家」という作品が有名になっていて
異世界農業ものは序盤の展開がだいたい似たようなものになることもあり、パクリだのなんだのとか言われてたりもしましたが、連載も続き今やまったくの別物、完全にオリジナリティ溢れた作品となっています。
といっても万能チート持ち異世界もののお約束の料理開発とかの品物はどうしても似てしまうのですが。
もっとも特徴的なのはその文体。
この作者文章がとても独特で、序盤はそうでもないですが、その特徴が表れ始めたあたりから加速度的に面白くなっていきます、おもにギャグ方面に。
特徴とはまあいろいろあるけどもっとも目立つのはツッコミとかに「……!?」を多用すること。
ここは「?」いらないんじゃね?ってところにも「?」を入れる。
始めは違和感ありましたがだんだんと癖になってきて僕も結構影響うけてツッコミとかに「……!?」を使ってしまいます。
なにかというと使ってしまいます、使い勝手が良い……!?
とにかくその癖になる文体から生み出されるぶっ飛んだギャグ展開。
最初のダンジョンで拾った最強の聖剣+道具の性能を極限まで引き出すチートがありながら野菜切るぐらいしか使わない主人公。
近所に住む世界最強の2大存在とののほほんとした交流。
良く遊びにくる非常に良くできた性格の魔王。
労働力として使っていたらいつの間にか意志をもって進化までしてしまったモンスター
文字通り釣り上げた嫁。
などなど優しい世界でありながらもオモシロキャラクターたちが主人公の気まぐれに起こすイベントに乗っかって楽しくワイワイと騒ぎます。
世界観もギャグ小説のわりには一味違っていて、
人間、魔族、人魚の三種族がいる世界。
神はギリシャ神話系でいろいろそのまま、で神話にちなんだ性格や行動をしてくる。
ドラゴンとノーライフキングがダンジョンを管理し、それらは神と並ぶ存在、とかいろいろ。
異世界なろうテンプレにあまり染まらない感じが好感度高い、
そしてハーレムもなし。
主人公が面白く、あまり自重も謙遜もせず、思い付きとノリで新しいものを開発(主に料理)して住人が影響を受け勝手に大げさになっていくのが楽しい。
なんというか引っ掛かる要素がなく純粋にギャグを楽しめる、そんな作品です。
キャラクターについて
キダン 主人公 本名糸波紀男、お約束どおり社畜、わりとおっさん。若い子たちと一緒に勇者召喚されたけど嘘をついて逃げだした、王様達ヤバそうなにおいしたので。非常にマイペースで適応能力が高い、わりと何でも受け入れる性格。チートすぎるスキルの上位版、ギフト「至高の担い手」を手に自分だけの楽園を作ろうとする、でも担い手さん最近出番ない。
プラティ ヒロイン 主人公が釣りをしていたら引っ掛かった人魚族の姫。釣られてしまったので人魚の掟にのっとり押しかけ嫁になった。人魚魔法の魔法薬の最高クラスの使い手で主人公のギフトとの相乗効果でとんでもないことに。ノリがよく元が王族なので統率力もあるが破天荒な性格。
ヴィ―ル ドラゴン 近所の山に住む最強種たるドラゴン。変身すると女の子になる。主人公に負けて配下になったがそんなこと忘れた。何でもありの龍魔法が使える。主人公のたまに作るものにハマり独特のアレンジを加えて商売したりと楽しんでいる。主人公と結婚したような気がするけど気のせいだった。ペット枠。
先生 ノーライフキング 近所の洞窟に住む最強種のノーライフキングの骸骨。とんでもない力を持つが性格は穏やかで大人、いろいろ教えてくれる。困ったときはだいたい先生が適当な呪文でなんとかしてくれる。
魔王さん 魔王 人間と長い事戦争している魔族の王。外見は怖いがめちゃくちゃいい人で平和主義者。よく息抜きに遊びにくる。
アロワナ王子 人魚王子 プラティの兄で次期人魚国の王。プラティを連れ戻しにきたがそのまま農場を気に入って友人となった。相撲を教えたら気に入り無敗を誇ったり、キュウリを気に入ったり、オークと天界を追放された問題児と女傑と西遊記っぽい冒険をしたりとどう見ても河童。
オーク&ゴブリン 住人 この世界のモンスターはダンジョンなどで自然発生し意志や知性のない存在だったが主人公が労働力として使っていたところギフトの力で意志を持ち、勝手に進化しドラゴンに匹敵する力を持ち始めた。でも主人公に従順でとっても働き者。建物をつくるのが好き、特に城、城を作りたい。リーダーはオークボとゴブキチ。
モモコ 勇者 主人公と一緒に召喚されて有用なスキルを持っていたため期待されている勇者の一人。「異世界を彷徨えJK勇者」というスピンオフ作品の主人公。
ヘパイストス 神 主人公にギフトを与えた神。~なんだな、口調で話すランニングシャツが似合いそう、絶対おにぎりが好きに違いない。
異世界で土地を買って農場を作ろう
そんなわけで紹介してきました「異世界で土地を買って農場を作ろう」
現在7巻まで発売中
コミカライズ版も2巻まで出てます。
加速していくギャグ小説、なんでだよ……!?とツッコむのが気持ちいい作品です。
というわけで今回はこの辺で。
ではまたノシ
コメント